Lov~旅立ちの時~
2009年3月23日 ロード・オブ・ヴァーミリオン
実際にLoVプレイしてみます。
初心者がいきなりオンライン対戦しても歯が立たないでしょうから、ストーリーモードで修行の旅に出ようかなと。
最初の地に待ち受けるのはイフリート。いきなり有名精霊!しかし先日手に入れたオーディンの前には無力。アルカナストーンの制圧を忘れて、イフリート撃破だけでクリアしてしまいました。
次に待ち受けるのはボスキャラの断罪の天使パワード。全体攻撃によりメンバーが瀕死に陥りあっけなく全滅。
・・・強い、強いぞこのボス!
しかし全体攻撃発動中に後退することで避けれることが判明。あとは少し苦戦するも勝利。タネさえわかれば怖くないね!
それにしてもいまいち使い魔の強さが分かりません。とりあえずは特殊技を狙った敵に当てることを目標にプレイしていきたいです。
今回のボス戦はマンティスで雷弱点付加させて、他の雷属性の使い魔で攻撃する、という初心者っぽい作戦で撃破となりました。
続いてのステージで待ち受けていたのはリヴァイアサン。またもや有名精霊。
今度の敵は、こちらの施設をいろいろ封印してくる厄介な敵。毎回封印された施設を回復しつつ戦い勝利。今わの際に「死を待っている友を救ってほしい」と頼まれました。ちょっとアツくなってきたかも。
その友というのがスカルドラゴン。
「俺は死を望んでいる」と言いながら、自分は味方がいると俺は無敵だ!見たいなシールドを張ってくる絶望先生みたいな敵。本人は大して強くないので苦戦することも無く撃破。テキトーに技出してるだけで勝ててるので、まだどの使い魔が強いのかよく分かっていません。
あと技も決まっているのか決まっていないのか。黄色のゾーンに敵を誘い込んで技を放てばいいみたいですが、これがなかなか思うようにいかない。
それでもオーディンが強いのか、プレイヤーが強いのか?調子がいいのでそのまま次のステージへ。
このステージの敵は見た目がかわいいガルーダ。
オーディンとマンティス+雷攻撃の使い魔で撃破。
次の敵は"わだつみ"
東洋のリヴァイアサンっぽい敵なのですが・・・( ゚д゚)なにこれつえーー!!
あっという間にアルカナストーンを制圧されて初の全滅です。わだつみが使用してくる技で移動が遅くなるもの厄介だし、白昼夢とかいう技でレバー操作が逆になるのもうっとうしい。戦闘もあっさり負けて(´・ω・`)しょぼーん。
いろいろメンバーを交代して出撃したものの全滅を繰り返し、本日終了。
帰って作戦を練り直しです。
待ってろ!わだつみ!
リサイクルボックスといういらないカードを置くところがあるんです。カード複数枚かぶってるから好きな人が持って帰ってね、っていうところなんですが、そこでオーガなるカードをゲット。
LoVは全国のオンライン対戦が常時リプレイされている?のですが、そのなかでよく見かけるんですこのオーガというカード。レアでもなくコモンなので、プレイしてればそのうち手に入りそうなんですがちょっと嬉しい。
もっと凄い掘り出し物とか入ってないでしょかね?
初心者がいきなりオンライン対戦しても歯が立たないでしょうから、ストーリーモードで修行の旅に出ようかなと。
最初の地に待ち受けるのはイフリート。いきなり有名精霊!しかし先日手に入れたオーディンの前には無力。アルカナストーンの制圧を忘れて、イフリート撃破だけでクリアしてしまいました。
次に待ち受けるのはボスキャラの断罪の天使パワード。全体攻撃によりメンバーが瀕死に陥りあっけなく全滅。
・・・強い、強いぞこのボス!
しかし全体攻撃発動中に後退することで避けれることが判明。あとは少し苦戦するも勝利。タネさえわかれば怖くないね!
それにしてもいまいち使い魔の強さが分かりません。とりあえずは特殊技を狙った敵に当てることを目標にプレイしていきたいです。
今回のボス戦はマンティスで雷弱点付加させて、他の雷属性の使い魔で攻撃する、という初心者っぽい作戦で撃破となりました。
続いてのステージで待ち受けていたのはリヴァイアサン。またもや有名精霊。
今度の敵は、こちらの施設をいろいろ封印してくる厄介な敵。毎回封印された施設を回復しつつ戦い勝利。今わの際に「死を待っている友を救ってほしい」と頼まれました。ちょっとアツくなってきたかも。
その友というのがスカルドラゴン。
「俺は死を望んでいる」と言いながら、自分は味方がいると俺は無敵だ!見たいなシールドを張ってくる絶望先生みたいな敵。本人は大して強くないので苦戦することも無く撃破。テキトーに技出してるだけで勝ててるので、まだどの使い魔が強いのかよく分かっていません。
あと技も決まっているのか決まっていないのか。黄色のゾーンに敵を誘い込んで技を放てばいいみたいですが、これがなかなか思うようにいかない。
それでもオーディンが強いのか、プレイヤーが強いのか?調子がいいのでそのまま次のステージへ。
このステージの敵は見た目がかわいいガルーダ。
オーディンとマンティス+雷攻撃の使い魔で撃破。
次の敵は"わだつみ"
東洋のリヴァイアサンっぽい敵なのですが・・・( ゚д゚)なにこれつえーー!!
あっという間にアルカナストーンを制圧されて初の全滅です。わだつみが使用してくる技で移動が遅くなるもの厄介だし、白昼夢とかいう技でレバー操作が逆になるのもうっとうしい。戦闘もあっさり負けて(´・ω・`)しょぼーん。
いろいろメンバーを交代して出撃したものの全滅を繰り返し、本日終了。
帰って作戦を練り直しです。
待ってろ!わだつみ!
リサイクルボックスといういらないカードを置くところがあるんです。カード複数枚かぶってるから好きな人が持って帰ってね、っていうところなんですが、そこでオーガなるカードをゲット。
LoVは全国のオンライン対戦が常時リプレイされている?のですが、そのなかでよく見かけるんですこのオーガというカード。レアでもなくコモンなので、プレイしてればそのうち手に入りそうなんですがちょっと嬉しい。
もっと凄い掘り出し物とか入ってないでしょかね?
ロード・オブ・ヴァーミリオン、はじめました
2009年3月16日 ロード・オブ・ヴァーミリオン先日のGP神戸トライアルの帰り道、ok氏に誘われてゲーセンのロード・オブ・ヴァーミリオン(以下LoV)を体験しました。ゲーセンのカードゲームって興味が無かったのですが、いざやっていると意外と面白かったり。
実際やってみた感想としては、テクニックがかなり必要な感じ。やっていくうちに慣れてくるとは思いますが、とりあえず2回のチュートリアルを終え、最初はキャラが死んだりしてもそのまま放置していたり(ストックヤード?というところに置くと、一定時間後に復活)、必殺技を出せるスペシャルゲージが溜まっているのに気づかなかったり、そもそも必殺技があるのを忘れていたり、などなど初心者っぽいミスもいくつか。
1プレイにつき1枚カードが排出されるのですが、いきなりスーパーレアのオーディンなるカードをゲット。ちょっち強そうなので(SRだし)しばらくこいつを中心にプレイする予定です。