喫茶マウンテンにて
喫茶マウンテンにて
しるこスパ、実食なう。


しることしては美味しいが、スパゲティとしては美味しくない。


簡易長崎旅行記

2012年12月24日 旅行
12/22(土)

8:29:新幹線にて長崎へ
13:55:博多を経由して長崎へ到着。

日本26聖人記念館→長崎原爆記念館→平和記念公園→出島→長崎中華街→坂本龍馬像→グラバー園と観光…
さすがに歩き疲れました…


12/23(金)

前日にいろいろ見て回ったので、今日はあまり観光はせず。

山梨行ってきた
山梨行ってきた
かなりの絶景出はないだろうか。

こういうのは、写真やテレビなら凄いように映しているけど、実際見たらたいしたことないんだろう…と思っていたけど、かなり良かった。
来週なら紅葉も美しいかったんでしょうけど、今日はまだまだでした。それが残念( ´△`)

うどん

2009年5月10日 旅行
無事に香川県→徳島県を車で運転して帰ってきました。


当日は朝7時15分に家を出て同僚3人を回収。
そのあと高速で明石海峡大橋→淡路島→大鳴門橋を通り、11時30分に香川県に到着。とりあえず目をつけていた一軒目に寄るも、まさかの土・日・水は定休日。

なんで休みなんだーΣ(゚д゚lll)
みなさんも香川に行くときはきっちり定休日を確認しましょう。


とりあえず近場の二軒目に入ってみる。
1玉180円はやすぅーい。ε-(´▽`)
麺もコシコシしていて、濃い目のだしもおいしい。
入った時はそんなに人はいなかったのですが、注文して食べている間に店の外に行列が。なかなかいいタイミングでした。


今度は市内から離れたちょっと山の方の店へ。
ここでは家族うどんなるものを注文。ガイドマップには約4人前、と書いていたのですが、出てきたのは桶に入った大量のうどん…
おいしいのはおいしいのですが、その量に一人、二人と脱落し、最後は一人でもぐもぐ。もううどんいっぱいです。(後にネットで調べると10玉あるそうです。麺長い。)
ここもタイミングがよく、店に入ってから行列が出来てました。


さすがに三軒目に行くのはみんなドロップしたので、アイスを食べに徳島県三好町「ポコ・ア・ポコ」という店へ。長旅の疲れも癒される手作りジェラートに舌鼓。うどんでいっぱいのおなかに優しい?アイスを食べる。
徳島まで来てよかったです。(´ー`)


帰りの高速は空いていたのでガンガン飛ばして同僚を送って帰宅。



翌日、okb氏にMTGの大会に誘われましたが、さすがにいけませんでした。

うどん~前夜~

2009年5月8日 旅行
明日は香川県にうどん食べに行ってきます。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索