リハビリも兼ねて、久しぶりにスタンダードの大会に行ってきました。参加したデッキは赤黒ビート。モチベーションを上げていかないと、ずるずるスタンダードから足を引いてしまいそうな感じです。



「赤黒」
クリーチャーx23
4モグの教信者
4運命の大立者
4斑点の殴打者
4ゴブリンの死の略奪者
4大爆発の魔道士
2包囲攻撃の司令官
1復讐の亜神
スペルx14
2ショック
4火葬
4炎の投げ槍
4苦花
土地x23
4婆のあばら家
4偶像の石塚
4硫黄泉
4ギトゥの宿営地
6山
1沼

サイドボード
4涙の雨
4ヴィティアのとげ刺し
4蔓延
3真髄の針


前日に「バーンに《苦花》入れたら強そうじゃない?」、と思い付いて作ってみました。今のスタンダードをあまり知らない感じ漂うデッキになりました。
たぶんサイドボードで役に立ちそうなのは《蔓延》しかなさそう…



Round1vsキスキン:○××
1戦目:《苦花》貼ってトークンで殴って火力で焼いて勝ち。
2戦目:相手ブン回り→アジャニで即死
3戦目:《ゴブリンの死の略奪者》しかドローせず。負け


Round2vsエスパーヒバリ:○×○
1戦目:《苦花》2枚貼って相手と地引きすぎのところを襲って勝ち。
2戦目:《台所の嫌がらせ屋》が厄介すぎた。相手の理想通り回って負け。
3戦目:《涙の雨》→《涙の雨》→《大爆発の魔道士》で土地壊して相手事故して勝ち。


Round3vs赤緑速効:○××
1戦目:お互いマリガンスタート。初動は土地が1枚で両者止まるも、こちらがマナを伸ばし始め殴って勝ち。
2戦目:《偶像の石塚》x2のハンドをキープ。3枚目の土地も《偶像の石塚》で、それ以外の土地を引かず負け。
3戦目:両者クリーチャーと火力の消耗戦。相手がクリーチャーを連続で引いて対処できず負け。


Round4vs赤黒ビート:○×○
1戦目:相手に《復讐の亜神》で殴られた返しに、こちらも《復讐の亜神》をプレイして勝ち。
2戦目:マリガン判断を誤り負け。
3戦目:《炎の投げ槍》トップで勝ち。



結果2勝2敗でした。
4か月ぶりのスタンダードにしてはそこそこでした。
ミスプレイの連発で結構見苦しいものだったと思います。
勘はつかめたと思うので、よかったのではないかと。

あと今さらですが、苦花強いわ!!!




帰りにちょっとスロット打ってきて収支-1k。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索